庄内の恵み屋トップ    漬け物   わらび塩漬け       
わらび塩漬け 

わらび塩漬け、大好きなわらびを一年中楽しめる塩漬け

  わらびを春に採取し、生で食べきれない分や一度に多量に採取できた時に、たっぷりの塩で漬けます。野菜不足の冬の季節などには貴重な保存食材となります。わらびの塩漬けを塩出しして、油炒めやお汁の具最適です。

 
わらびの塩漬け
アマゾンショップはこちら
楽天市場はこちら
※ すぐにお届けします
 
真空パック入り 塩蔵わらび
 
 
塩蔵わらびのもどし方動画 
 
 塩漬けわらびの塩出し    
① 銅鍋にお湯を沸騰させ(銅鍋がないときは、普通の鍋に銅板か銅線を入れる)、塩漬けわらびを入れる。
② 少し火が通ったらわらびを裏返しして沸騰前に火を止め、押し蓋をして冷めるまでそのままにする。
③ お湯が冷めたら2~3時間水にさらした後、わらびを少し噛んで塩の抜け具合を確かめる。
④ 塩が十分に抜けていない場合は、水をかえてしばらくそのままにしておく。
 
 
わらび採り 
 わらび採り
極上 藪わらび 
藪わらび 
copyright 2004~2020  庄内の恵み屋 all rights reserved