オンラインショップはこちら 
| HOME  | 農の達人 | 庄内の山人 | 庄内の写真 | 月山高原ひまわり畑  |

庄内の恵み屋トップ    木の実          
木の実  
木の実、山の贈り物 霊峰月山の恵み 
かやの木の実 
かやの木の実  
 
木の実セット 木の実
セット
 
お申し込み
期限
12月20日
秋の味覚のひとつ木の実を3種類セットにしたお得な商品(内容量:くるみ500g、銀杏300g、かやの実200g) 
銀杏 銀 杏 お申し込み
期限
12月20日
銀杏は、内種皮ごといって皮をむき、茶碗蒸しや炒め物に使う。
種子内のやわらかい部分は、滋養強壮やたん切りに役立ちます。
和くるみ割り器 山くるみ
くるみ割り器セット
 
お申し込み
期限
12月20日
 健康食品のひとつとして「くるみ」が再評価されています。鍛冶屋作りの和くるみ割り器とのお得なセット。
(セット内容:
 くるみ2kg、くるみ割り器1丁)
山くるみ

山くるみ
お申し込み
期限
12月20日
   
くるみは、紀元前7000年前から、食用にされていたといわれています。
脂質が70%をしめ、ビタミンB1、ビタミンEも多く含まれています。
健康食品の代表として、その価値が見直されており、毎日摂りたい木の実です。
 
くるみ(半割) 山くるみ
(半割り)
 
くるみ(むき身) くるみ
(むき身)
 
姫くるみ 姫くるみ 
やまぐり やまぐり   お申し込み
期限
10月1日
やまぐりは、大きさは小さいですが、里の栗とは比較にならない程、味と甘味が抜群で大変美味しいです。 
   お申し込み
期限
10月1日
 
霊峰月山山系育ちの栗は、雪解け水や山の養分を得て甘みが十分です。 
かやの実 かやの実 お申し込み
期限
11月30日
かや(榧)の実は、木の本数が少なくなったことから、食用として出回ることは大変少なくなった木の実です。
 
 
copyright 2004〜2020  庄内の恵み屋 all rights reserved